看護部長(女性)
先日はご講演ありがとうございました。以前の病院で聴いた感動が忘れられず、当院の職員にも聴いてもらいたいと思いご無理をお願いしました。当院の職員も同じように感じてくれたようです。お礼申し上げます。またお会いできる機会があることを願っています。先生とご家族の皆様のご健康をお祈りします。
看護師(女性)
高松での講座に参加させていただきました。
今まで医療職向けの研修を受けてきましたが、岡先生の講座が一番ピンときました。某有名ホテルの接遇担当の方、もちろんJALの接遇担当の方の講座を受けた経験がありますが、いつも「それをそのまま医療現使うのは・・・」と感じていました。ありがとうございました(*^_^*)
医事課(女性)
とても役にたちました。仕事で疲れていましたが、お話しに引き込まれていきました。話もただ聞いているだけという感じがせず、参加している感が強く時間を忘れる位楽しく受ける事ができました。医療現場のみならず日常生活でも使えるためになる身近な内容でお話ししてくださってとても分かりやすかったです。
看護師(女性)
今日は楽しくて有意義なお話しをしていただき有難うございました。
心に響くエピソードをたくさんお伺いし、涙と笑いのあっという間の90分でした。
子育てが大変な中で明るくがんばってらっしゃるのがすごいです。
内容もよかったし、先生の生き方に共感しました。
総務担当者(男性)
今回、職員全体の約8割の職員が受講しましたが、「とてもよかった」とか「楽しく学べた」、「自分も○○を心がけたい」など、私をはじめ、皆さん多くを学ばれたようです。
良質な医療を提供したいと一同、努力しているところですが、そこには、「接遇」は欠かすことができないと思っています。接遇を正しく学ぶことにより、広くは医療安全、医療ミス防止にも役立っていくと私は思いました。ありがとうございました。
看護学生(女性)
いろんな体験を交えて話していただけて楽しかったです.実際に実習に出て医療スタッフのマナーに疑問を持っていました。心理面・技術面両方からのアプローチ方法を教えていただき、とても勉強になりました。
看護師(女性)
岡先生の講演は看護学校の時にも聞かせて頂いておもしろかったなぁーという記憶があります。今回もすごくよかったです。あっという間の90分でした。
看護師(女性)
今までのなかで最高に面白く喜んで聞くことができました。また、岡先生のお話が聞きたいです。ぜひぜひ!!
研修医
人に接する際の基本から具体的な現場での話題選び等、多岐にわたる話題を大変面白く分かり易く話して下さり真剣に興味深く聴くことが出来ました。身近なことに「なるほど」と思うことがたくさんあり心に響きました。とても勉強になりました。素晴らしい授業をありがとうございました。
医療技術員
単なる接遇に対する講義だけではなく、その心意気について学ばされたと思います。とても楽しい研修でした。
看護師(新卒)
岡先生の講義が大好きです。パワフルな話し方で私達にも分かりやすい言葉で伝えていただき、改めて自分自身のマナーや表情を考える機会となりました。挨拶をモットーに患者さまや仲間に接していこうと思います。
看護師(新卒)
岡先生の講義を受けることができ、本当に良かったです。医療従事者目線でなく、患者目線の色々な話が聞けてよかったです。常に患者さまに笑顔を忘れず関わりたいと思いました。業務に慣れてしまい、初心を忘れてしまうのが今一番こわいです。
看護師(新卒)
笑いの要素を交えて、テンポの良い講義なのであっという間に時間が過ぎた。実体験をふまえてお話し下さったので、説得力があり大変ためになりました。
看護師(既卒)
看護師としてだけでなく、人として大切な学びを得られた。普段の自分を見直す良い機会となった。とても面白くためになる研修。同じ大阪人としてうれしい。